PCR陽性者は感染者?
第二波では?といわれるぐらい、新型コロナウイルスPCR検査陽性者が
全国でも拡大を続けていて、各自治体は対応に追われています。
ここ愛知県でも、PCR陽性者が増えてきました。
第一波といままでのところ大きな違いは、20-30歳代の無症状者の
陽性者が多いということ、重症の患者さんが少ないところでしょうか。
ではなぜ?と思いますが、考えられるに
最新のPCR検査の精度が上がったことと、PCR検査が増えたことが
上げられます。人に対する感染力が弱いとされる、無症状の若者を
無理やり、コロナウイルス感染者として分別している可能性があります。
例えるなら、保菌している溶連菌をみつけて、溶連菌感染症だから抗生剤を
一週間のませるような感じでしょうか。
ここ半年で、コロナウイルス感染に対するエビデンス(証拠)が集まって
きました。それを参考にWITHコロナウイルスの新常態を早く
確立していきたいですね。
またわかったことがあればブログに書いていきます。