抗生物質
「抗生物質をだしてもらえますか」という患者さんが
以前よりは減りましたが、まだみえます。
抗生物質はとても優れた薬剤で、大切な薬ですが、
不必要な人に処方すると、耐性の問題と副作用の問題
で害にしかなりません。
マイコプラズマ、細菌感染症、百日咳、溶連菌感染と
いまでも必要な薬剤ですが、正しいタイミングで処方して
はじめて効果をはっきりする薬です。
したがって医師も、失敗や試行錯誤を繰り返し徐々
に処方スキルがあがってくるものです。
無駄で、費用のかかる治療を選択せずに、患者さんが
安心して、病気が改善できるように、これからも
コミュニケーションを大切にして、診療していきたいと
思います。